我が国の文化、そして遺産

日本国の文化・歴史遺産の中には世界で誇り、ユネスコにも登録するべきな物があるかと思います。

そして、ユネスコ世界遺産へ政府が推薦できるのは年に1度です。なので、その推薦には政府が慎重になるのも仕方のない事だと思います。

過去には2015年に端島(通称「軍艦島」)がユネスコ世界文化遺産に登録されました。この時の政権は安倍晋三氏で韓国からの撤回要求があっても、歴史問題の有無と文化的な重要性はまた別にあると考えます。

例えばドイツのアウシュビッツ強制収容所ウクライナチェルノブイリ原子力発電所南アフリカのロベン島など、負の遺産として登録されている歴史背景のある遺産もあります。しかし、今回佐渡金山はこの負の遺産ではないと考えます。

また、「もし奴隷的強制労働があったのならば登録するべきではない」とするのならば、古代ギリシャやピラミッド、万里の長城などの古代の建築遺産は登録を抹消するべきと言う理論になりますが、関係国による反対は見受けられません。

確かに過去、原爆ドーム世界文化遺産へ登録を日本国政府が推薦した際に、アメリカを中心に中国などの核保有国による反対がありました。しかし、メキシコのメリダ市で開かれた世界遺産委員会会合での審議の結果、1996年に登録されました。登録に「負の遺産であっても、世界に文化・歴史的に人類の遺産である」と認められればそれは遺産として共有すべき物であると言えるのでしょう。

つまりは我が国の佐渡金山及び軍艦島のみが歩んできた道ではないですが、佐渡金山は日本国の文化的遺産として認められるべきであり、政府が推薦するべき物であるでしょう。

ここから少し佐渡金山の話ですが、江戸時代の日本国は鎖国を360年間も続けており、佐渡金山での労働者は紛う事なき日本人だったと言うのは判断できるでしょう。

江戸時代の大判小判の中でも佐渡金山で鋳造された「佐」の印のある金の質は産業革命前の手工業でありながら、非常に高かったとされています。

日本国の繁栄期の1つである江戸時代の文化を作った物なので世界遺産に登録されるべき物なのではないでしょうか。

国家って

私は一日本国民であります。

今回は国家の役割についてです。

税金を徴収する?法律を作る?文化の保護?(日本国の場合は)天皇制の保持…etc

これは価値観の問題なのですが、私は「国民の生命と資産を守る」と言い表せると考えます。

ここでの「国民の生命と資産」はあくまで物理的なもので、生命は具体的に我々の国民そのものです。非有権者、社会的弱者、低高所得など例外無く、日本国民である人全体を指します。

そして「国民の資産」はお金や不動産、証券、国債などの資産も確かに資産に当たると思いますが、ここでの資産とは「全国民による共有できる物」という定義にさせて頂きます。

となると、非物質的な資産は税金、情報となり、物理的な資産は歴史・文化遺産などの作品、領土になるかと思います。

私の中でこの資産で最も守るべきなのはどれに当たるのでしょうか。

 

1.税金

これは国家の活動費となります。日本国の国家予算は2021年度で約106.6兆円(財務省発表:https://www.mof.go.jp/zaisei/current-situation/index.html)で、毎年100兆円超の予算になっています。これは全てもちろん、現金である訳ではなく不動産や証券、国債、官僚などの公務員への給与など細分されて保管と言うよりも、保有や換算されている状態なので、もちろん守るべき対象だとは思いますが、一気に失う事も難しい存在です。

なので、「守るべきではない」と言う訳ではなく、国民が存在している限りは失いようのない物であると考えています。

 

2.情報

昨年9月にデジタル庁が開設されたり、マイナンバーカードの発行推進など国民の情報管理がよりスマートになりつつあります。

例えば国民の保有資産や納税記録、住居、仕事の評価、SNSにおける個人のイデオロギー、裁判記録、買い物履歴、携帯電話やサブスクリプションの契約などの個人情報の存在は今や国民そのものと同じ権限があります。

もしも日本国の約3割程の端末がハッキングされたとしたら、損益は数百〜数千億円は上るでしょう。

なので、情報自体が今は国民と同等の存在なのではないでしょうか。

 

3.歴史・文化遺産などの作品

これらの場合の価値は学術的な存在として必須になります。

1950年に制定された文化財保護法にある様に、作品達には未来に歴史を伝える役割があります。歴史・文化財とはもっとも「この憲章(ユネスコ憲章の事)の当事国は、すべての人に教育の十分で平和な機会が与えられ、客観的真理が拘束を受けずに研究され、かつ、思想と知識が自由に交換されるべきことを信じて、その国民の間における伝達の方法を用いることに一致し及び決意している。」(https://www.unesco.or.jp/sanda/kensho/)とあります。

つまりは遺産においての存在役割は伝聞にあると言う事と歴史・文化遺産のない国や地域などは存在しないと考えます。

性善説的考え方ですが、遺産の重要性の価値観は世界共通であると思います。

 

4.領土

結論ですが、私は最も最優先的に守るべきであり、国家により守られる資産と言える物は領土であると考えます。

歴史・文化遺産は国民により管理でき、その伝聞を受ける事で存在が守られます。

税金は1.で申した様に国民が国民である限り守られる物です。

情報が国民その物であれば、情報の存在は生命と同等価値になり、これは官民の境界なくして守られます。

では領土はどの様にして守られるのでしょうか。確かにそこの不動産を買い占めたり、投資をしたり、居住するなどの経済的な面で守る事もあるかと思います。

しかし、領土の場合は軍事力であり、これは民間による物ではなく、国家の力で守る事ができる物であると考えます。

日本国の土地は現在、在日米軍の力で守られている面も大きいと思います。しかし、基本は日本国の領土は日本が守り、対応する上でアメリカの支援などが存在していると認識しております。

 

この国を守る事。

それは国家による、国家にのみできる、国民のための役割だと思います。

 

そして領土は国民の替えの効かない資産であると信じています。

日出る国から

新型コロナウィルスによるいわゆるコロナ禍になり丸2年。新型コロナウィルスは世界の指導者達の政治的手腕が問われる事態となっています。

安倍晋三菅義偉岸田文雄内閣総理大臣は2回、米国大統領、ドイツ首相、イスラエル首相など世界の指導者達が変わりました。日本では今年の夏に参議院議員選挙があります。

また、経済面では原油の価格が1バレル当たり、マイナス値になったかと思えば国家備蓄分も放出する事態にもなりました。岸田総理は昨年の総裁選挙から「新しい資本主義」政策を訴えており、独自の路線を歩み、格差を無くしていくとしていました。

そして安全保障に関してだと、日本では尖閣諸島竹島及び北方領土問題、ミャンマーの軍事クーデタ、アゼルバイジャンアルメニアによるナゴルノ=カラバフ紛争、北朝鮮拉致問題とミサイル発射問題、インドと中国による国境での軍事衝突、(無いと願っていますが)ウクライナとロシアによる軍事衝突、シリア内戦、台湾有事問題…etc

社会に関しては選択的夫婦別姓制度、同性婚、緊急避妊薬の薬局販売、原子力発電所の稼働、(政治でもあると思いますが)憲法改正年金問題、環境問題による気候変動…etc

私は日本という国で生きて色んな事を思うので、ブログという形で大きな独り言を言ってみようかと思い、始めてみました。

もちろん私にも様々な思想があるのでここでの取り上げる話題には比重がありますし、好みや様々な価値観があります。

私の意見と特に合わなかったとしても「こんな人もいるのか」ぐらいに思っておいてもらえると幸いです。

決して感情的にならず、学んだりする事や社会に関して考えていく事って重要ですよねとの価値観を少しでも共有できれば嬉しいです。